京都北部の介護研修・介護に関する講座 介護・福祉人材養成センター

介護・福祉人材養成センター

挑戦の先に未来がある

京都保育福祉専門学校 岡本学院長との連携

京都保育福祉専門学校 岡本学院長との連携

研修・講座紹介

介護福祉士実務者研修

介護福祉士として必要な知識と技術を身に着けると共に、受験資格を得るための研修です。

詳しくはこちら

介護福祉士国家試験受験対策講座

受験する方を対象に、試験科目に合わせ短期間で合格を目指す講座です。

詳しくはこちら

介護職員初任者研修

終了後は老人ホームやヘルパー事業所などで働くことができる基礎資格を得られます。

詳しくはこちら

喀痰吸引等研修

喀痰吸引などを行うことのできる介護職員を養成します。

詳しくはこちら

介護技術研修会

介護の基礎知識を学び介護者としての基本的な役割を知るための研修です。

詳しくはこちら

中堅職員向OJT推進能力向上研修

中堅職員のレベルアップを図り、職場全体の専門性と組織性を向上させるための研修です。

詳しくはこちら

契約職員研修

契約職員のレベルアップを図ることを目的として実施する研修です。

詳しくはこちら

外国人介護士受け入れスタッフ研修

現場で外国人介護士の受け入れを行うスタッフを育成することを目的とした研修です。

詳しくはこちら

職場リーダー養成研修

部下後輩への業務指導法を習得し、職場活性化につなげることを目的とする研修です。

詳しくはこちら

組織活性化研修

ご利用者やご家族との信頼関係の構築及び、組織の一員としての資質向上を目指す。

詳しくはこちら

福祉専門職 記録の書き方研修

日々の事実と判断を区別した記録を作成できるようになることを目的とした研修です。

詳しくはこちら

身体拘束防止研修

これからの施設・事業所における身体拘束防止ついて考える研修です。

詳しくはこちら

一覧へ
新着情報

  • 資料請求をする
  • お問い合わせ

お問い合わせ

PAGE TOP