介護職員初任者研修
研修の詳細情報
募集人数 | 25人 |
---|---|
研修期間 | 令和5年4月14日~8月4日まで(予備日含む) |
研修場所 | 中六人部会館2階 介護研修室 (住所) 福知山市字大内3118番地 |
研修形態 | スクーリング / 通信教育 |
研修時間 | 研修時間89.5時間(講義26.5時間・演習63時間)+自宅学習40.5時間+試験1時間 |
受講料 | 70,000円 (テキスト代含) |
講師 | 岡本 匡弘 先生(京都保育福祉専門学院) |
目的 | この研修は、一般社団法人福知山民間社会福祉施設職員、及び介護職員を目指す福知山市近隣の皆様に、介護の知識と技術を習得していただき、地域に根差した介護人材を育成することを目的としています。 |
受講料補助制度 | 福知山市の介護職員初任者研修受講料補助制度により、受講終了後3か月以内に福知山市内の福祉関係事業所に就職された場合、最大6万円の補助が受けられます。 |
申込期限 | 令和5年3月27日(月)必着 |
介護職員初任者研修 日程一覧
スクーリング
日時 | 研修時間 | 研修科目 |
---|---|---|
2023年4月14日(金) | 9:00~09:30 9:30~11:30 |
オリエンテーション(30分) 職務の理解 |
11:40~13:10 | 職務の理解 | |
14:00~15:30 | 職務の理解 | |
15:40~16:40 | 職務の理解 | |
16:50~18:20 | 介護における尊厳の保持・自立支援 | |
2023年4月21日(金) | 9:00~10:30 | 介護の基本 |
10:40~12:10 | 介護の基本 | |
13:00~14:30 | 介護におけるコミュニケーション技術 | |
14:40~16:10 | 介護におけるコミュニケーション技術 | |
16:20~17:50 | 介護・福祉サービスの理解と医療の連携 | |
2023年4月28日(金) | 9:00~10:30 | 老化の理解 |
10:40~12:10 | 老化の理解 | |
13:00~14:30 | 障害の理解 | |
14:40~16:10 | 認知症の理解 | |
16:20~17:50 | 認知症の理解 | |
2023年5月12日(金) | 9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10 16:20~17:50 |
こころとからだのしくみと生活支援技術 |
2023年5月19日(金) | 9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10 16:20~17:50 |
こころとからだのしくみと生活支援技術 |
2023年5月26日(金) | 9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10 16:20~17:50 |
こころとからだのしくみと生活支援技術 |
2023年6月2日(金) | 9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10 16:20~17:50 |
こころとからだのしくみと生活支援技術 |
2023年6月9日(金) | 9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10 16:20~17:50 |
こころとからだのしくみと生活支援技術 |
2023年6月16日(金) | 9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10 16:20~17:50 |
こころとからだのしくみと生活支援技術 |
2023年6月23日(金) | 9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10 16:20~17:50 |
こころとからだのしくみと生活支援技術 |
2023年7月14日(金) | 9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10 16:20~17:50 |
こころとからだのしくみと生活支援技術 |
2023年7月28日(金) | 9:00~10:30 10:40~12:10 |
こころとからだのしくみと生活支援技術 |
13:00~14:30 14:40~16:10 16:20~17:50 |
振り返り | |
17:30~18:30 | 理解度テスト |
通信制
日時 | 内容 |
---|---|
開始日:2023年4月14日 回答日:2023年4月28日 |
介護における尊厳の保持・自立支援 |
介護の基本 | |
開始日:2023年4月29日 回答日:2023年5月12日 |
介護・福祉サービスの理解と医療との連携 |
介護におけるコミュニケーション技術 | |
開始日:2023年5月13日 回答日:2023年5月26日 |
老化の理解 |
認知症の理解 | |
障害の理解 | |
開始日:2023年5月27日 回答日:2023年7月14日 |
こころとからだのしくみⅠ |
資料ダウンロード
- 初任者研修開催要綱(WORD:24KB)
- 初任者研修受講申込書(WORD:22KB)
- 初任者研修カリキュラム(WORD:42KB)
- 初任者研修開催要綱(PDF:237KB)
- 初任者研修受講申込書(PDF:145KB)
- 初任者研修カリキュラム(PDF:267KB)